フォトジェニックなリスボンの町 ケーブルカーと大聖堂(カテドラル)
タイムアウトマーケットでポルトガルの美食を堪能したワイ。蓄えた脂肪を燃焼させるべくリスボンの町をぶらぶらと歩いてみることにしました。 お洒落で、どこを切り抜いてもフォトジェニックでインスタ映えするリスボンの町。テージョ川から吹き...
タイムアウトマーケットでポルトガルの美食を堪能したワイ。蓄えた脂肪を燃焼させるべくリスボンの町をぶらぶらと歩いてみることにしました。 お洒落で、どこを切り抜いてもフォトジェニックでインスタ映えするリスボンの町。テージョ川から吹き...
リスボンへの無事の到着を祝ってリベイラ市場へとメシを食べに行くことに。 1892年に開設したリベイラ市場は1892年に開設された歴史ある市場ですが、2014年に敷地の半分をロンドン拠点のメディア“タイムアウト”へ売却。日本を含む世界各...
素晴らしすぎたポルトのインターコンチネンタルを離れ、ポルトガルの首都リスボンのインターコンチネンタルへと引っ越します。 タイトルでネタバレしちゃってますけど、最高のインターコンチネンタルから最低のインターコンチネンタルへ、クリロナのド...
今日はポルトのインターコンチネンタルからリスボンのインターコンチネンタルへと都市を跨いだ引越しday。 ポルト⇔リスボン間は320kmと、東京⇔名古屋間程度の距離。バスや鉄道など陸路の移動手段も充実していますが、変態フライヤーのは...
老舗ワイナリーでのワインテイスティングでご機嫌気分になった勢いで、ポルト観光の目玉の一つであるポルサ宮を見にいくことに。 ドウロ川を指し示すポルトの英雄・エンリケ航海王子の像、その背後に見えるのがポルサ宮。 夏季は18:...