宿泊記 聖峰内のマウンテンリゾート フォーポイント バイ シェラトン広東鶴山

マリオットウィークエンド1日目の順徳龍江のコートヤードでの滞在を終え、次なる目的地となるフォーポイント広東鶴山(广东鹤山方圆福朋喜来登酒店)へと移動します。特に鶴山に用事があるわけでないどころか、鶴山がどこにあるのかすら知らないんですけどねw


行政区分的には、佛山の更に南に位置する江門市の中の県級市みたい。マリオットアプリで広東省内のホテル一覧マップを見て、「おっ、順徳のコートヤードと鶴山のフォーポイント近いやん!」的なノリで予約しちゃいましたw


山を越え川を越え、龍江から配車アプリで呼んだ車で南へ南へと突き進む。広東省の全マリオット系列ホテル制覇を密かに目論み開拓を続けてるのすが、無慈悲にも新規ホテルがアホみたいなペースでオープンし続けるので、ゴールが寧ろどんどんどんどん遠ざかっていくというw 今回のフォーポイントも2018年の開業ラッシュ時にオープンした新しいホテルみたいです。


ひだり みぎ
ひだり みぎ
順徳から40分ほど走り、聖峰・大雁山の麓にあるフォーポイントに到着。聖なる山の中のマウンテンリゾート的な位置づけのホテルなのか、思ったより秘境感が強いっすねw 山の中に籠る仙人みたいなノリでの滞在になりそうな予感がします。

ひだり みぎ
ひだり みぎ
良い感じのホテルなのに宿泊客が他に殆どいない!そして、人の1000倍くらいの数の蚊が元気よく飛び回ってますw

プラチナ特典

リゾートタイプのホテルということで館内にラウンジはなく、その代わりにドリンクバウチャー1枚のオファーがありました。
無料朝食はベネフィットに含まれず、500ポイントか朝食かの選択式。
ちょい厳しめの内容ですね。

部屋:ジュニアスイート

ひだり みぎ

プラチナ特典は厳しめでしたが、部屋はジュニアスイートにアップグレード頂きました。ポイント泊の古事記なのに恐れ入ります。

リビングは見晴らし抜群のバルコニー付き。山の反対側は高級別荘地として見事に切り拓かれてます。
ひだり みぎ

良い感じの雰囲気だったもんで調子乗って窓を開け放ってバルコニーでくつろいでたら、大量の蚊の侵入を許して無事死亡。一時期、広州で大掛かりに不妊虫放飼をして蚊の数が減ったなーと思ったのですが…

ひだり みぎ
バルコニーで黄昏れてると、ピンポーンとベルが鳴る。マネージャーさんがフルーツ盛りを届けて下さりました。周りに何もないうえに、館内にはクラブラウンジも無し。更には館内レストランもショボいというダイニングオプションの限られた環境にあるので、この差し入れは地味に助かりました。

館内レストランはロビーラウンジ(Lobby Lounge)、オールデイダイニングのしょぼいレストラン(Eatery)、料理の種類が極めて少ない中華料理屋(China Spice)しか入ってないので、外で腹いっぱいに胃袋をチャージしてから来られた方が良いかと思います。

ひだり みぎ

続いてお隣のベッドルームへ。ベッドのスプリングも良い感じだし、リネンもツルツルスベスベで寝心地良かったです。何気に最新フォーポイントのベッドって好きっすね。

ひだり みぎ
そして、最も特徴的だったのがバスルーム。


窓際に石をくり抜いて作った浴槽があるんですけど、これが深いこと深いことw これ、子供とかおばあちゃんだとキツいだろw バリアフリーならぬバリアフルなバスルームでした。

プール・ジム


ひだり みぎ
プールにはサウナもありますし、週末リトリートでストレスを飛ばすには十分な設備でした。

周辺環境

周辺には何もないので、滞在中にオッサン一人でできることといったら山登りくらいっす。
ひだり みぎ

ひだり みぎ
裏庭側の方には大きなバックヤードがあったり、意外と広いです。多分、子供連れで来て一家団欒待ったりするってコンセプトのホテルなんでしょうね。浴槽は子供キラーな仕様ですがw


散歩後の水風呂…からのプッシュー。ザ・おっさんの日曜日。ギンギンに冷えてやがるっ!
ただ、ベストブリューの割にはビールの種類が少なかった。青島、珠江、ハルピン、カールスバーグ、ハイネケン、バドワイザー、コロナ、ヒューガルデンと定番どころのみ。フォーポイント広州のベストブルーは凄かったんだけどなぁ。

ひだり みぎ
ひだり みぎ
ひだり みぎ
陽が落ちて良い感じのムードになってきたんで中庭を歩いてみましたが、やっぱり家族連れをターゲットにしたマウンテンリゾート的なホテルでしたね。キッズ用のアクティビティも充実してました。

朝食

ひだり みぎ
ひだり みぎ

朝食は中国の家庭的な料理が結構揃っていて、高級感は無いけど無難な内容ではありました。

広州白雲空港へ

龍山のエアポートバス発着ターミナル(龍山候機楼)までホテルから車で20分で、龍山から広州空港は90分。結構かかりますね。
ひだり みぎ
朝5時半発から20時発まで、1日11便出てるようです(↑右の写真をクリックすれば時刻表が確認できます)。ただ、中国のバスの発着時間って頻繁に変わるので、利用される際には最新情報をご確認下さい。


小さい田舎町のバスターミナルだけど、西に北結構色んな所に行くバスが出てますね。中国の高速バス網には本当恐れ入るわ。

所感

中国の割に空気も良い感じがしますし、マウンテンリゾートでの週末デトックスには良いとは思うのですが…飲食施設がなぁ…。1泊なら耐えられるけど、1週間籠るとかなると、ガチの仙人修行みたくなっちゃうので。

【フォーポイント広東鶴山(广东鹤山方圆福朋喜来登酒店)】

所在地:沙坪街道雁云路 1 号, 江門鶴山市, 広東 529700
電話:+86 750 892 2888
公式サイト:https://www.marriott.com/hotels/travel/canfg-four-points-guangdong-heshan/

Related posts(関連記事):

成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地 楽山・成都旅行11
成都といえば三国志とパンダ!成都最終日は朝から成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地を訪問することに。 パンダって朝早く行かないと食事を終えて寝ちゃったり暑さに耐えきれずにエアコン完備に室内に移動させられたりするらしいので、開演時間と同時に入れるよう急いでタクシーにて向かう。市街地のセントレジスからタクシーで20分、35元の運賃だった。寛平さんみたいな幸薄そうなドライバーに、1時間とかなら100...
フォーポイント バンコク スクンヴィット15/Four Points By Sheraton Bangkok, Sukhumvit 15 宿泊記
気付けばもう11月も後半戦…。随分と前にアジア各地で泊まったホテルの宿泊記ネタが更新できずじまいで滞納しているので、年内は記憶を辿りながら一つ一つ昔のネタを地道にアップしていきたいと思う。 先ずは超高級路線からゲストハウスまで数々の宿泊施設が揃うバンコク。最近は随分とご無沙汰してしまっているが、昨年から今年の頭にかけてSPG・IHG・アコー系に数多く泊まっていたので、その内の幾つかの宿泊記を連載...
白玉塔と海軍兵器博物館
旅順バスターミナルから九三路を歩いて白玉山の頂上まで登った。地図では分からなかったが白玉山は予想以上に険しい坂道の難所だし、東北の夏を完全にナメていた。日本で言えば仙台くらいの緯度になるのでてっきり初夏でも過ごしやすいかと思っていたが、全然全然そんなことはなく、山登りをしようものなら速攻で汗だくになってしまう。カーディガンまで着て来たのに… 正面にうっすらと見える要塞チックな建物。あれが...
マリオット珠海 クラブフロア宿泊記
さぁ今週もお待ちかねのウィークエンドがやってきた!現在地は広州。このまま鉄道で香港に直帰して週末飲茶三昧の贅肉修行を楽しむも良し、マカオでゆっくり一泊してからフェリーで香港に戻っても良し…。いや、そういや佛山のインターコンチネンタルも行ってみたいし、意表を突いて長沙まで行って毛沢東の生家に飛び込みで表敬訪問するのもアリかなぁ。…なんて際限なく妄想が膨らんでしまって手が付けられなくなる金曜日の終業後...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。