搭乗記 厦門航空 B737-700 青年文明号のしょぼしょぼビジネスクラス

Get Wild退勤からの空港直行をキメ空路慰安旅行へ(なお参加者ワイ一人)。
連休が取れたので、ちょっと息抜きで福建省へと飛んできます。

ただ、いきなり出鼻を挫かれた。
福州へのフライトは、遅延に次ぐ遅延に次ぐ遅延に次ぐ遅延。福州でのホテルをラウンジアクセス付きで予約していたのですが、カクテルアワーに間に合わないことが確定してテンションダウン。この便の定時出発率98%だったのに…

ガラガラだった厦門航空B737-700。ちな厦門航空は南方航空傘下。その関係でスカイチームにも加盟していたのですが、親会社である南方航空がスカチー脱退した流れに厦門航空もついていくのかなと思いきや、未だにスカイチームに居座り続けているんですねw

南方航空はあまり大きく遅れることはないのですが、この日は子供がやらかしてくれまして、結局、定時より4時間ほど遅れて搭乗開始となりました。

B738とはいえ、このシートの醜さにビックリ!エコと変わらんですやんw


ピッチが多少広いかなというくらいで、エコノミークラスに毛が生えた程度。FUC(福州)行きだけに、FUC〇!と罵り言葉が出そうになる。

※厦門航空のホームページで調べてみたところ、B737のビジネスクラスはエコシートに比べてピッチが8インチ(20センチ)長いだけみたい。


はぁ仕方ないなと着席したところに客室乗務員さんがウェルカムドリンクの水(ボトル)をもってきてくれた。でもなんかボトル埃かぶってるし、汚いんだがw このウェットティッシュでボトルを拭けってことなのか!?www ていうかシートポケットにも同じ水が入ってるし、二本も要らんw

ひだり みぎ
まぁもう飛んでくれるだけありがたいと思うしかない。C席ワイだけだったし、エコもスッカスカだったんで。

ひだり みぎ
宇宙船のような雰囲気のキャビンに中華版ミスタースポック&ロー・ラレン風クルーという組み合わせ。頼んますぜ、青年文明号。


ひだり みぎ
さぁ、ディレイのことは済んでしまったことで仕方がないので気を取り直して食事や!謎に缶のコーラが渡されてきて不安になりましたが、機内食はキノコの炒め物、炊き込みご飯、メインのホタテまで普通に美味しかったです。今朝、自宅の庭で取ってきたばかりです!みたいなフルーツもそこそこ甘みがあって見た目以上には食べれましたしw


食事を楽しんだことだし、ここらで気持ちを旅行モードに切り替えフライトマップと睨めっこ。あぁ、台湾行きたい!


当然ながら願い届かず大陸側の福州へアプローチ。


そしてランディング。

ひだり みぎ
無事に福州に着いたことに感謝!ありがとうございました!完全に南方航空の下位互換版キャリアということが分かりました!

Related posts(関連記事):

中部国際空港セントレアーバンコク JL737ビジネスクラス搭乗記
セントレア到着後、2階国内線到着ロビーを出て3階国際線出発ロビーへ向かう。 香港⇒バンコク間の短距離移動をわざわざ香港⇒羽田⇒名古屋⇒バンコクと大きく遠回りした理由が今回乗る名古屋⇔バンコク便。込々161,730円の期間限定JALビジネススペシャルXクラスで6,692マイル・20,776FOPを稼ぐことができる修行用のウマウマボーナス便なのである。 羽田に似たような雰囲気のセントレ...
【悲報】キャセイのマルコポーロクラブが改悪
遂に来たどー、2016年4月15日よりマルコポーロクラブの規約が改定されるのだと。新たなポイント方式が導入されることでステータスの獲得方法が変わる他、特典内容も一部変更になるそうな。ある程度予測(覚悟)できていた内容とはいえ、予想を上回る改悪ぶりに愕然としてしまう。 先ずはポイントの獲得規約に関し。前々から噂されていた通り、長距離便ファーストクラス・ビジネスクラスで金をバンバン落とす優良顧客...
厦門航空 上海虹橋VIP1ラウンジとB737ビジネスクラス搭乗記
この日は上海虹橋から広州への移動。ただし、いつもの南方航空ではなく、珍しく厦門航空(Xiamen Airlines)で飛ぶことに。 既に2018年末をもってスカイチーム脱退となった南方航空であるが、同じくスカイチーム所属の厦門航空でのフライトではマイルを貯めることができなくなっているのだろうか…少々不安な面持ちで空港へと向かう。 チェックインはエアチャイナ、海南航空、チベット航空等との...
鄭州ー広州 中国南方航空 B737-800ビジネスクラス搭乗記
端午節三連休の洛陽・鄭州・開封旅行もあっという間に終わり、現実へと引き戻される時間がやってきた。河南省省都・鄭州の空の玄関口から広州へと南方航空で一っ飛びだ。 滞在先のルメリディアン鄭州から(CGO)へはタクシーで。かかった時間は30分、メーターで走って高速道路料金を含めて運賃は120元だった。コンシェルジュに言われるがままにタクシーに乗ったけど、鄭州東から高速鉄道で行けば二等で11元と...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。