ジョジョの聖地巡礼 サンタンジェロ城

バチカン観光を終え、お次はバチカン宮殿と秘密の通路で繋がるサンタンジェロ城へと向かいます。

コロッセオやパンテオンなどスーパースターの陰に隠れがちで地味な存在ではありますが、実はローマを代表する重要歴史遺産の一つ。更にはジョジョ第五部の最終決戦の舞台であり、ジョジョラーの聖地としても知られるローマきっての観光名所です。

テヴェレ川の畔に建つサンタンジェロ城。
元々は135年にローマ皇帝ハドリアヌスの霊廟として建てられましたが、後年になって徐々に要塞化されていき、最後はローマ教皇の宮殿として魔改造されていきました。
古代の霊廟の上に中世の城塞とルネッサンス期の宮殿が乗っかるような形となっていて、時代ごとに異なる地層が積み重なっているかのような独特な外観となっています。

サンタンジェロ(聖天使)城というとシンデレラ城のような可愛らしいお城を想像しそうになりますが、メルヘンチックさは皆無。見た目的にはゴリゴリの要塞で、クリスハート並みに名前と実物のギャップが大きいっすw

ではなぜ聖天使城といったキラキラネーム的な名前が付けられたのか。
調べてみると、6世紀末に大天使ミカエルがペストの蔓延を治めたという伝説に由来するとか。

6世紀後半のローマはペストが町中に広まった上、周辺異民族が大挙イタリアに押し寄せてきて死に体状態。もう一発逆転の奇跡を起こすしかないとばかりに時の教皇グレゴリウス1世は聖母子の板絵を掲げて連日町を練り歩いていたそうです。
そんな状況の中、いつものように教皇が祈りながら町を行進していると、ハドリアヌス霊廟(今のサンタンジェロ城)に降臨する大天使ミカエルの姿を発見。すると、ちょうどこの日からまるで神罰が解けたかのように疫病の勢いが衰え沈静に向かった為、この地に大天使ミカエルの祠が建てられたとか。

古代ローマ皇帝の霊廟であり、中世の要塞であり、ルネサンス期の教皇の宮殿であり、更には救国の天使の祠ということで、ローマ的には大変に重要な歴史遺産の一つなのでしょう。

城の前に架かるサンタンジェロ橋の欄干には10体の天使像が並んでいて、どことなくジョジョの世界的な雰囲気が出ています。そういやブチャラティの昇天シーンにも天使像とサンタンジェロ城が写り込んでましたよね。

出典: ジョジョの奇妙な冒険 ©荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険 製作委員会

芸術作品をモチーフにしたオマージュが作中に散りばめられてるジョジョ。これは聖母被昇天のオマージュかな。第5部のラストバトルの舞台に来ることができ、ディ・モールト感無量ですッ!

ジョジョの雰囲気に浸り終えてサンタンジェロ城の中に入ってみると、内部は中世の騎士映画に出てきそうな雰囲気満点。14世紀頃から歴代のローマ教皇によって本格的に要塞化が進められ、15世紀末にはほぼ現在の姿が出来上がっていたそうです。

こちらが元々のハドリアヌス霊廟のデザイン。カラカラ帝の時代までは歴代皇帝の廟として使われていましたが、中世には神聖なるローマ皇帝の霊廟の上にローマ教皇の宮殿と城塞が築れ始めたそうです。まぁ教皇が皇帝を破門しちゃうような時代ですからね。西ローマ帝国における皇帝と教皇のパワーバランスの移り変わりを表わしているかのようで、まるまるローマの歴史が詰まったかのような史跡です。

そんな歴史的価値の詰まったサンタンジェロ城ですが、今は国立博物館となっています。
要塞跡だけあって落とし穴なんかの罠や牢獄なんかもあったり、武器や鎧などがちょこちょこ展示されていて、博物館としても中々の内容。

中世以降は歴代教皇の隠れ家的宮殿として使われていたこともあり、教皇用の居住空間や調度品なんかも残されています。偉大なるローマ皇帝の廟の上に宮殿を建てて住むって、どんな感覚なんですかね…征服感?満足感?背徳感?

最上部の展望台には大天使ミカエル像も。

ミカエルといえば甲冑をまとい大剣を振りかざす聖戦士的なイメージが強めですが、昔は癒し属性持ちキャラや守護神的キャラ寄りの設定だったみたいですね。ヒーラー系魔法戦士的な感じでしょうか。

細い路地を縫うように設けられた城壁がバチカン宮殿まで繋がっているのがよく見て取れます。
実際、1527年のローマ略奪の時には城壁通路をつたって教皇がバチカンからサンタンジェロ城に逃げ込んできたとか。映画“天使と悪魔”の影響で城壁通路以外にも地下に秘密の抜け道があるなんて怪情報も出回っているみたいですが、地下の秘密通路の存在はあくまで都市伝説なのかもしれません。

ローマ教皇の宮殿跡から見下ろすローマの街並みが実に印象的。
皇帝の霊廟として建てられ、救国の天使の祠、中世の要塞、ルネッサンス時代の教皇の宮殿、現代の国立博物館と、時代時代で役割を変えてきたサンタンジェロ城。まさしくローマと共に歴史を歩んできた歴史の生き証人的な史跡で、パンテオンやコロッセオともまた異なる魅力が詰まった名所です。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。