尖閣諸島波高し

本日もアメブロへのアクセスができないので、誰にも読まれないであろうが立ち上げたばかりのこちらのサイトに記事をアップします。

日本での報道も白熱化してきている尖閣諸島問題、こちらでは依然としてピリピリとしたムードが街中に立ち込めており、弊社は本日も出社規制がかかりました。昨日までは日本人が街頭で暴徒に襲われるケースもレポートされていたので極力外出は控えた方が良いのですが、腹が減っては戦はできぬ。ということで不謹慎ながらちょっとだけ外に出てみました。

やはり公安が団体で巡回してアリの這い出る隙もない警戒を敷いています。反日活動の矛先がいつ自国に向けられるか分からないので、当局は国民の過熱しきった反日感情を抑えるのに躍起になっており、一部都市ではデモ禁止令まで発令されたそうです。自分たちで煽るだけ煽って加熱しすぎると慌てて抑えにかかる。ガス抜きと抑制政策で国民も振り回されています。帝国主義時代、アングロサクソン系の国々は統治をしやすいように植民地民の愚民化を図っていたそうですが、中国共産党は自国民…(変なことかくとこのサイトも規制されかねないので、ここらへんで止めておきます)

公安が辺りをウロウロする中、イギリス人経営のレストランで食事を済ませ、危険だとは思いつつも気になって近くの味千ラーメンにも寄ってみました。お隣の東莞市で日系レストランが破壊されたとの情報があったので、味千ラーメンの安否確認の為です。

どうやら正常に活動しているようだが、窓には何やら赤い横断幕が掲げられています。

近寄ってみますと…

『尖閣諸島(中国語名:釣魚島)は中国領土であり、侵犯されてはならぬ』とのメッセージが大々的に掲げられています。味千ラーメンは曲がりなりにも日系なんだろう?フランチャイジーがこういった政治的メッセージ、それも反日的なメッセージを表明することに関してフランチャイザー本社はどう思うのだろうか。親中をアピールすることでの自己防衛策だとはいえ、普段は日系の高品質っぷりを売りにしているだけにこういう時だけ中国の民衆に媚を売る姿には非常に不快な気分にさせられる。

普段『日本伝統のお寿司屋』として大いに喧伝している屋台寿司も…

中国寿司屋に早変わり。


中国人民万歳!必死の愛国心アピールです。

本日は食事をすませ、味千ラーメンの安否を確認したところで真っ直ぐ直帰。危険地帯に長居は無用。明日からは出社できるだろうが、暫くは家⇔会社間の移動だけの半隠居生活が続きそうだ。

*家に帰るとパソコンモニターの右下にこんなポップアップが…

尖閣諸島は中国の物です、と…

広東省の反日運動情報は在広州日本領事館の治安状況ページを参照頂きたいが、中山市の反日デモ情報に関して動きがあれば、当ホームページでも随時取り上げていく予定であります。

Related posts(関連記事):

中国旧正月③獅子舞
今日の夕方には日本へのフライトが控えているが、今朝は強烈な爆竹の炸裂音と人々の雄叫びによって早くから叩き起こされたので、出発までの時間はたっぷりある。帰国準備を整えた後、街歩きに出かけた。例年は民族大移動とも形容される中国人の旧正月帰省ラッシュの前に中国から避難していたが、今年は仕事の関係で逃げ遅れてしまったので、旧正月三が日を中国で過ごすのは初めてのことだ。 朝早いからか、外に出てみると商...
南疆鉄道でカシュガルからクチャへ
  カシュガルでの短すぎる滞在を終え、南疆鉄道にて次なるシルクロード沿線都市・クチャを目指す。 南疆線は新疆ウイグル自治区を東西に走る鉄道路線。天山山脈の南麓・タクラマカン砂漠北縁の間を走り抜け、トルファンからカシュガルまでの1,445キロを繋いでいる。元々はほぼ往年のシルクロード(天山南路)に沿って敷設された路線だが、2015年に天山山脈を越える従来の路線が廃止され、山脈を...
中国での定期健康検査
今年もやってきました。年に一回の定期健康診断。身長・体重など基本的な身体測定から血液検査やレントゲン検査などコアな検査検診まで半日かけて大々的に検査してきました。中国に来てからというものの暴飲暴食を繰り返し、出張中は衛生基準を満たしていないであろう安食堂での食事を続けてきた私にとっては検査前から気が気ではありませんでした。 今日は恐る恐る病院に直行。 清潔感のある病院で少し安堵します...
ホリデイイン エクスプレス 羅湖深セン 価格重視のIHG修行用ホテル
今回の深セン出張の宿泊先はホリデイイン エクスプレス羅湖深センホテル(Holiday Inn Express Shenzhen Luohu Hotel)。最寄り駅は老街駅・紅嶺駅・大劇院駅になるが、いずれもホテルまでは1Kmちょいあるので、夏にスーツケースを転がしての徒歩での移動は難しい。羅湖からの移動の場合はホテルまで3Kmちょいなので、タクシーを利用した方が賢明だ。 羅湖からタクシーを走...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。