ホーチミンのカジノ

社会主義国のベトナムですが、なんとホーチミンにはカジノがあります。場所はカラベルホテル2階で、その名もClub Vegas!! フロア構成はスロットとルーレットがメインで、ブラックジャックは3テーブルのみ。カジノとしては非常に狭いが、当日は中国人と韓国人ぽい人中心にまあまあ賑わっていました。以下、特徴

●ブラックジャックやルーレットがタッチパネルのゲーセン方式の為、臨場感無し。 ディーラー不必要です。ブラックジャックのコンピューターの余りの無双っぷりに速攻スリました。相手がいつも20を出してくるので、ストラテジーも糞もありません。ちなみにミニマムベットはUS$10と20がありました。

●掛け金は米ドル
外貨が欲しいのでしょう。ベトナムドンも使えないため、米ドルへの両替の上でのプレーとなる。当日のレートはUS$ 100がVND 2,100,000程度とレート自体は悪くない。米ドル現金をカジノスタッフに渡し、プレーする機械にチャージしてもらう。後はゲーセン同様、全自動。払い戻しも米ドルとなる。

●ハイローラーにはビールや軽食などが無料
定期的に行かれているお客の数名はメンバーであり、ステーキとかも無料で振る舞われると言っていた。マカオと比べるとハイローラーの基準も極めて低いのだろう。

IMG_0446
カラベルホテル。市内のド中心に位置し、この2階にカジノがあります。

カジノにはいる時はパスポートの提示が求められると聞いていたが、必要ありませんでした。ベトナム人ルックの方のみ身分証の提示が求められるようです。


ゲーセンに毛が生えた程度の規模ですが夜のエンターテイメントに乏しいホーチミンにあっては息抜き程度にはなりますでしょうか。

Related posts(関連記事):

2015年旧正月(ホイアン&ダナン)
さて、今年の旧正月はどこに行ってやるか。行きたいところは十指に余る程あるのだが、今年の旧正月は酷いことに5日しか休みが取れないので、アクセスの良い近辺に絞らざるを得ない。うーん。近いし、ミーソン遺跡、ホイアン、ダナンにすっか。去年の国慶節にラオスのチャンパーサックにあるワット・プーを拝んだことでチャンパ王国へ漠然とした興味を抱き、チャンパの聖地跡であるミーソン遺跡を「行ってみたいリスト」の上位に挙...
バック滝で体験できるエクストリーム・スポーツ(!?)
午前中に赤ザオ族の村の訪問を終え、午後は絶壁を流れ落ちるバック滝の観瀑台へと登⇒モン族・ザオ族の住むラオチャイ村・タヴァン村巡りという旅程を組んでみた。時間に余裕があれば少数民族の村々を結ぶ渓谷を自らの足でトレッキングしたり、少数民族のお家へのホームステイにも参加したいのだが、明日の午後にはハノイ行きのバスに乗らねばならぬ強行日程で来ている身、しょうがなく午前と同じバイタクのジンさんにVND250...
タイ湖の畔に静かに佇むベトナム土着信仰の三大聖地・西湖府
今回のハノイ出張は日曜日帰り。完全休養日の土曜日にバイクを借りてニンビンまで往復200Kmを走破する計画を立てていたのだが、諸々の事情で土曜日にもガッツリ仕事をする羽目に。夕方前、ようやく自由時間が取れた頃には時すでに遅し。とても遠出ができる時間は残されていなかったので、本日の観光はホテル近くにある著名な神社・西湖府で済ますことに。 西湖府はタイ湖(西湖)突き出たところに建つ長閑な神社で、聖...
チェーとの出会い
チェーとの出会いと言っても、チェホンマンと対面したわけでもなく、故人であるキューバ革命の伝説的英雄チェ・ゲバラが夢に出てきたわけでもない。ここで私が言うチェーとはChè!!ベトナムを代表するスイーツである。 出会いは偶然であった。日曜日にホーチミン市内を探索している途中、水分補給の為に、通りかかったデパートに入った時のことであった。 デパート Parkson(百盛)デパート。一区...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。