ローカルバスでベトナムのディズニーランドへ

今日は土曜日だ。仕事が半日で終わったので、一旦ホテルに戻ってから観光にでかけてきました。

行先は客先からの勧めがあったスイ・ティエン公園だ。ベトナムのディズニーランドと評されている巨大テーマパークらしい。

スイ・ティエン公園へはベンタン市場から19番のバスで行けると聞いて、先ずはベンタン市場へ。20回も来ているであろうベトナムで初めてのローカルバス乗車である。

ベンタン市場前の大通りを超えたところにあるバスターミナルへ向かいます。交通量の多さと道路の広さで道を渡るのに一苦労。

迫りくる無数のバイクと車を縫うように道を渡り切り、無事にバスターミナルで19番のバスを発見。
IMG_5462
『スイ・ティエン公園に行きますか?』と英語で聞くと大きく頷く運転手。料金を払おうとするも着席を促される。運賃の支払いは下車時なのだろうか。

車内の様子。バスの中は中国に比べて一回り古いといった印象。外が35℃だというのにクーラー無し。車内温度は50℃にも感じられました。
IMG_5463
こんなにも暑いのに皆さん車内でも長袖にマスク着用なのは何故だ。

目も眩むような暑さの中10分は待ったであろうか。運転手がエンジンをかけるとエアコンが強烈なカビの匂いと共に稼働し始めました。
IMG_5465
臭いけどエアコンがあって救われた!すると出発するとこの画像のお兄さんが各乗車客から料金を徴収して回ります。ベンタン市場からスイ・ティエン公園まではVND5,000(≒20円)らしく、現金を渡すとVND5,000の領収書を手渡してくれました。ローカルの方々は回数券みたいなものを渡していました。

ベンタン市場を出たバスは市内を通り抜けてサイゴン川を渡り…
ひだり みぎ

錆びついたトタン屋根が続くローカル色の強い地域へ。
ひだり みぎ
こういったローカルな街並みを45分ぐらい眺めていると…

突如として周囲の景観と一致しない人工的な山が!
IMG_5482
ようやくテーマパークに到着するようです。周りの乗客のテンションも上がってきましたよ!

そして…到着!
IMG_5483
ベンタン市場からはバスで1時間強かかりました。

流石にベトナムのディズニーランドとも称されるだけあって、入り口から何だか面白い事になっています。
ひだり みぎ

IMG_5487
イチゴマンにカボスマン?濃い~顔にものすごい内股。何でこんなキャラが採用されたんだ。

ひだり みぎ
中々に立派な門の左右にはインパクト大な飛龍が2匹、客引きとして頑張っています。龍の鱗に興味をもったのか軍人(?)たちがやたらと鱗を剥がそうとしていました。
何か中国の匂いがするな~。と思いながら入場チケット(VND 70,000≒ JPY 280) を購入。いざ入園です。

IMG_5492

スイティエン公園
住所:Tan Phu Ward, District 9, HCMC, Vietnam
電話:84-8-3896-0260
時間:(月-金)8:00-17:30、(土-日)8:00-18:00、(祝日)6:30-22:00
料金:大人7万ドン、子供3万5,000ドン 

Related posts(関連記事):

ホーチミン空港でVAT還付の手続きをしてみた
今回、初めてベトナムでVATの還付手続きをしてみたので、還付申請の方法を記録として残しておく。 VATとは課税の対象となる物品やサービスに対して課される消費税のようなものなのだが、これがなんとまぁ一定の条件を満たせば空港で還付してもらえることになっている。 【還付条件】 1.申込者はベトナム国籍を有さない外国人 2.申込対象品は輸出禁制品目に該当せず、且つ飛VAT還付対象の未使用品 3...
エネルギッシュなホーチミンの中華街
日曜日は朝一でホーチミンの中華街であるチョロンに向かいました。 チョロンへは1番のバスで向かいます。チョロンまではVND 4,000 (≒16円)でした。目的地までの走行距離が18Km以下であればVND 4,000、 18Km以上であればVND 5,000のようです。 市内から10分も走ればベトナム語・英語に加えて中国語の看板も見えてきます。 HCMCの中華街は17世紀の末に広...
ダナンそぞろ歩き ダナン鉄道駅~カオダイ教寺院
ミーケービーチで程よく飲んだ後は、ほろ酔い気分でダナンの町をぶらつくことに。昼間っから千鳥足で知らない町を歩き回ることほどエキサイティングなことは無い。 街歩きの起点はハノイとホーチミンを結ぶベトナム南北統一鉄道のダナン駅に決定。ダナンの鉄道駅は市街地にあるので起点としてはちょうど良い。 1902年、フランス統治下で南北鉄道を建設した際に造られた古い駅舎修理改築しながら大事に大...
街歩き天国・ハノイ旧市街とドンスアン市場
ホアンキエム湖の北側に広がるハノイの旧市街には、生い茂る緑の中の入り組んだ小路に歴史を感じさせる二~三階建てのビルが建ち並んでいます。まさにアジアらしい混沌とした雰囲気の中にベトナムの人の生活の臭いが充満している濃い~エリアです。 旧市街、通称ハノイ36通りは『旧』というだけあって、今から約2000年前、中国の唐王朝の時代に辺境警備・周辺諸民族統治などの為の防衛都市・安南都護府と...

「ローカルバスでベトナムのディズニーランドへ」への6件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >reikorabiさん
    ローカルバス、一度乗ってみると案外面白くて、今もこれからローカルバスで中華街に行ってこようかと思ってます。Myマスクも昨日買ってしまいました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。