ここ数日の間ぺタが返せず申し訳御座いませんでした。外出続きで忙しく…なんてありきたりな言い訳をかましてみます。
21日(土):東莞市虎門でアヘン戦争関連の跡地・博物館巡り⇒香港
22日(日):香港⇒バンコク
23日・24日:タイ(バンコク・アユタヤ)の顧客回り
25日:バンコク⇒ホーチミン
22日と23日はホテルに早く戻って今や日課となったブログ更新と他の方々のブログ拝読、ぺタ返しに勤しもうと思っていたのですが、バンコクの夜は長かった(苦笑)バンコク出張は接待が付き物なので…
今日は接待無く解放されましたが、一人で歩き回るスタミナも無く…明日からのホーチミン出張に備えて早寝します。
読ませて頂きたいブログが山ほどあるし、書きたいことも沢山あるのに時間が追い付かんわー。
Related posts(関連記事):
明けましておめでとうございます(?)
うっす! 新年一発目のエントリーで更新遅れの謝罪をすることが毎年恒例の季節の風物詩となっている気がして申し訳ないのですが…毎度毎度ブログを放置してしまい、すんまそん!2か月半ぶりくらいにブログ管理画面にログインしました。 決して多忙を極めていたが為にブログの更新が疎かになっていたというわけではなく…寧ろ休みを取る絶好のタイミングが続いてまして。日本の年末年始と中国旧正月に有給をくっつけ...
うっす! 新年一発目のエントリーで更新遅れの謝罪をすることが毎年恒例の季節の風物詩となっている気がして申し訳ないのですが…毎度毎度ブログを放置してしまい、すんまそん!2か月半ぶりくらいにブログ管理画面にログインしました。 決して多忙を極めていたが為にブログの更新が疎かになっていたというわけではなく…寧ろ休みを取る絶好のタイミングが続いてまして。日本の年末年始と中国旧正月に有給をくっつけ...
中山の目抜き通り孫文西路~中山中路
今日は中山市のメインストリートの一つ、孫文西路のご紹介。 この孫文西路は隋唐時代から800年の歴史を持つと言われる歴史的な街路です。1997年からは政府主導で大々的な修復が行われ、現在は距離529メートルの間に130店以上のお店が軒を並べる歩行者天国のショッピング街として、連日の賑わいを見せています。また、孫文西路~孫文中路では買い物だけでなく、香山商業文化博物館・中山市博物館・ラジオ博物館...
今日は中山市のメインストリートの一つ、孫文西路のご紹介。 この孫文西路は隋唐時代から800年の歴史を持つと言われる歴史的な街路です。1997年からは政府主導で大々的な修復が行われ、現在は距離529メートルの間に130店以上のお店が軒を並べる歩行者天国のショッピング街として、連日の賑わいを見せています。また、孫文西路~孫文中路では買い物だけでなく、香山商業文化博物館・中山市博物館・ラジオ博物館...
あ、あ、あけましておめでとうございます…
ご無沙汰をしております。 久しぶりの投稿、先ずは懺悔からということで…。平素からご愛読くださっている読者様、当過疎ブログにコメントを残して頂いた心優しい通りすがりの皆様方、この度は半年ほどブログを放置してしまい大変申し訳ございませんでした。 行きたいところ、食べたいもの、やりたいこと、やらなければいけないことが多すぎて、ブログでのアウトプットが全く追いつかない忙しい状態が長らく続いてしまいまし...
ご無沙汰をしております。 久しぶりの投稿、先ずは懺悔からということで…。平素からご愛読くださっている読者様、当過疎ブログにコメントを残して頂いた心優しい通りすがりの皆様方、この度は半年ほどブログを放置してしまい大変申し訳ございませんでした。 行きたいところ、食べたいもの、やりたいこと、やらなければいけないことが多すぎて、ブログでのアウトプットが全く追いつかない忙しい状態が長らく続いてしまいまし...
鎮墓獣・唐三彩の宝庫 洛陽博物館 洛陽・鄭州・開封旅行2
灼熱の洛陽に降り立って直ぐ、先ずはホテルに向かう前に空港からの移動途中にある洛陽博物館を目指す。 この日は端午節初日。白タク運転手も気合が入っているのだろう。自分が乗客の中で一番に空港を出たということもあるのだろう、空港を出るなり「ヘイ兄ちゃん!市内のどこに向かうんだい!道中工事で道が閉鎖されてるので迂回が必要だけど、100元で行くよ!今直ぐ出発だ!」と威勢の良い客引きに囲まれる。 事...
灼熱の洛陽に降り立って直ぐ、先ずはホテルに向かう前に空港からの移動途中にある洛陽博物館を目指す。 この日は端午節初日。白タク運転手も気合が入っているのだろう。自分が乗客の中で一番に空港を出たということもあるのだろう、空港を出るなり「ヘイ兄ちゃん!市内のどこに向かうんだい!道中工事で道が閉鎖されてるので迂回が必要だけど、100元で行くよ!今直ぐ出発だ!」と威勢の良い客引きに囲まれる。 事...
SECRET: 0
PASS:
>masahiro020さん
東莞の虎門大橋はアヘン戦争の舞台になったところなので、アヘン戦争関連の記念館が密集しています。ただ、仰る通り他には工場とマッサージ屋ばかりなので、短期滞在ですと立地的にどうしても後回しにせざるを得ないかも…