急すぎるが、来週のベトナム出張に絡めて有給が取れたので、二泊三日のカンボジア旅行に出かけることにした。5月~10月までは雨季だというが、そんなの知らん。次に有給がいつ取れるかも分からぬのだから行ける時に行かねばならぬ。金曜日の朝一でバスでホーチミンからプノンペンに向かい、土曜日正午過ぎのバスでシェムリアップへ、日曜日の夜にはカンボジア・アンコール航空便でホーチミンに戻り、月曜日から通常通りに客先周りという過密スケジュールである。
【スケジュール】
6月28日(金)
06:30: HCMC発(シンカフェ・ホーチミン支店からバス)
12:30: プノンペン着
13:00: ホテルチェックイン
13:30: キリングフィールド
16:00: トールスレーン収容所
17:00: 独立記念塔⇒ドリームランドパーク
19:00: Plae Pakka(カンボジア伝統芸能ショー)
20:30: ナイトマーケット
21:30: ナーガホテルのカジノ
6月29日(土)
08:00: 王宮&シルバーパゴダ
09:40: 国立博物館
11:00: ワット・プノン
12:20: セントラルマーケット
13:45: プノンペン発(シンカフェ・プノンペン支店からバス)
19:45: シェムリアップ着
20:10: ホテルチェックイン
20:30: アプサラダンス@テンプルクラブ
⇒パブストリート⇒シェムリアップ夜市⇒アンコール夜市
6月30日(日)
05:30: アンコール遺跡群
11:30: バイヨンレストラン
12:30: オールドマーケット
13:00: セントラルマーケット
13:30: ワットボー
14:30: カンボジアンカルチャービレッジ
21:30: シェムリアップ発(カンボジア・アンコール航空 K6822)
22:30: ホーチミン着
【費用】
ホーチミン⇒プノンペンのバス:VND 169,000(≒US$ 8)
プノンペン⇒シェムリアップのバス:VND 151,000(≒US$ 7)
シェムリアップ⇒ホーチミンのフライト:US$170
プノンペン宿泊費:US$30
シェムリアップ宿泊費:US$30
カンボジアVISA:US$20
VISA申請料:US$5
両替:US$ 200
プノンペン・シェムリアップでは普通に米ドルが流通しているとのことで、リエルへの両替は控えておいた。どうせお釣りとかで細かいリエルが手に入るだろうし、必要とあらば現地でも両替できるので。
【地図】
地図を眺めているだけで心が躍り、今週は仕事に身が入りそうにありません。
Related posts(関連記事):
今日はプノンペン旅行の際に逢ったトランプ詐欺未遂の事を書こうと思う。当時はそれがトランプ詐欺の手口だとは気が付かなかったが、今になって調べるとなんとまあ多くの方が類似体験をしていたようで、自分もトランプ詐欺未遂に遭っていたことが分かった。 それはプノンペンからシェムリアップへの移動日、バスの出発時刻までは2時間半。思えば観光地巡りばかりをしていてホテル周辺は見れていなかったので、天気も良いし最後...
カンボジア小旅行の締めはシェムリアップ国際空港からバイクで10分弱のところにあるカンボジア文化民俗村。私をUS$2でカンボジア文化民俗村に運ぶために8時間以上も待機していた執念深き運ちゃんのバイクに乗せられ、国道6号線を一路西へ進む。 この気持ちいい青空!しかし、バイタク運転手の口からマシンガンの弾の如く繰り出される営業トークに、せっかくの清々しさもかき消される。ベトナムのバイタク運転手のし...
プノンペンナイトマーケットを後にし、国立博物館でCambodian Living Arts (CLA) によって開催されているカンボジア古典舞踊ショーのPLAE PAKAA。 カンボジア古典舞踊は9世紀から14世紀のアンコール王朝時代に神々と王に捧げる為の儀式の中で踊っていた宮廷舞踊・奉納芸能が始まりと考えられている。14世紀にアンコール王朝が滅びた後も、時代時代の王室の保護...
さて、急な思い付きによって決定した二泊三日のカンボジア旅行。出発地点はホーチミン市のバックパッカー街・デタム通りにある旅行代理店のシンカフェだ。同社は近隣都市各地へのツアーバスの手配、各国ビザの取得代理、両替などの業務を行うが、カフェは供されていない模様。出発は06:30で、遅くとも06:15にはシンカフェでバスのチェックインを済ませるよう厳命されていた為に、眠い目を擦りながら少し早めにデタム通り...