オールドマラッカで見つけた白珈琲
トゥンタンチェンロック通りで海峡華僑達が築いた古き良きオールドマラッカの時代を感じた後も、引き続き異国情緒溢れる住宅街が立ち並ぶチャイナタウンの探索を続けてみる。しかし、残念なことに細い路地のくせして交通量が多すぎる。その上、歩道らしい歩道...
浮浪癖持ち30代社畜系出張族による世界百国(予定)漫遊記。出張記やら旅行記やら搭乗記やら
トゥンタンチェンロック通りで海峡華僑達が築いた古き良きオールドマラッカの時代を感じた後も、引き続き異国情緒溢れる住宅街が立ち並ぶチャイナタウンの探索を続けてみる。しかし、残念なことに細い路地のくせして交通量が多すぎる。その上、歩道らしい歩道...
スタダイスからマラッカ川に架かる橋を渡ると中華街が見えてくる。ここマラッカの基礎を築いたマラッカ王国時代、東西貿易で栄華を極めていたマラッカ王朝へ嫁いだ明の皇女とその従者がこの地へと渡ってきた頃から海峡中国人と呼ばれる南洋系中国移民がマレー...
続いてはセントポールの丘からマラッカ川沿いの観光スポットを周ることに。 独立公園の奥に聳え立つのは2008年にオープンした高さ110メートルのマラッカタワー。 この円盤のような展望室が回転しながら上下動することでマラッカ...
独立記念博物館の直ぐ隣には16世紀の初頭にポルトガル軍が建造したサンチャゴ要塞とマラッカ王宮博物館がある。ここら一帯はマラッカ王国時代の中枢地帯だったようで、観光スポットも目白押し。 サンチャゴ砦遺跡、別名ファモサ要塞史跡...
マラッカ海峡を望む丘陵を下り、マラッカ市内へとそぞろ歩きに出ることに。 昼下がりの独立公園ではカップルや家族連れがモンキーポッドの木々の下でのんびりとピクニックをしている。Tourist Policeのオフィスも園内にあるので、やは...