アエロフロートロシア航空A320搭乗記 シェレメチェヴォ空港ビジネスクラスラウンジ
ロシア観光を終え、この日は朝からアエロフロートのフライトでモスクワから東へ3,000km離れたキルギスの首都ビシュケクへ。 朝5時過ぎ、早朝発のフライトに備えて前泊したシェラトンエアポートホテルの無料シャトルで空港へと向かう。 ...
浮浪癖持ち30代社畜系出張族による世界百国(予定)漫遊記。出張記やら旅行記やら搭乗記やら
ロシア観光を終え、この日は朝からアエロフロートのフライトでモスクワから東へ3,000km離れたキルギスの首都ビシュケクへ。 朝5時過ぎ、早朝発のフライトに備えて前泊したシェラトンエアポートホテルの無料シャトルで空港へと向かう。 ...
さあロシアから旅立つ時が来た! と思い、翌朝に搭乗予定となっていたモスクワ発キルギス行きの航空券に目をやると…SVO発!?。モスクワに入る際に利用したのはVKOだったのだが… そう、モスクワは大都市だけあって空港が複数あり、主要...
さあて、短い滞在期間だったけど、モスクワでも行きたかった場所には一通り行くことができたので、次なる目的地であるキルギスの首都・ビシュケクへと移動することに。 モスクワからビシュケクへの移動は飛行機で4時間超。翌朝07:55にSVO(シ...
遂に…遂にやってきた、旧ソ連の象徴・赤の広場。 世代的にソ連を悪の黒幕としてネタ的に描いたハリウッド映画を見る機会の多かったワイは、ソ連=「ミステリアス」「野蛮」というイメージをアメリカさんにより刷り込まれておりましてね。ソ連崩壊後も...
赤の広場の一番端っこに、社会主義的な殺伐とした広場の雰囲気を変えてくれるユニークな建築様式の建物がある。カラフルな9つの玉ねぎ型の帽子をかぶった聖ワシリイ大聖堂だ。 こいつが視界に入った時には、思わずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!...