成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地 楽山・成都旅行11
成都といえば三国志とパンダ!成都最終日は朝から成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地を訪問することに。 パンダって朝早く行かないと食事を終えて寝ちゃったり暑さに耐えきれずにエアコン完備に室内に移動させられたりするらしいので、開演時間と同時...
浮浪癖持ち30代社畜系出張族による世界百国(予定)漫遊記。出張記やら旅行記やら搭乗記やら
成都といえば三国志とパンダ!成都最終日は朝から成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地を訪問することに。 パンダって朝早く行かないと食事を終えて寝ちゃったり暑さに耐えきれずにエアコン完備に室内に移動させられたりするらしいので、開演時間と同時...
成都二日目正午前、成都北郊の都市・広漢にある三星堆遺跡から成都に戻ってきた。宿泊先のJWマリオットには16:00までのレイトチェックアウトを申請していたので、まだまだ次なるホテルへの引越しをするまで観光に充てる時間がある。 成都には見...
成都二日目は初日を過ごしたJWマリオット成都からSPG系列のセントレジス成都へとお引越し。レジスはSPGのスターポイント10,000を使っての特典宿泊だったんだけど、同じ成都では高級ホテルの代名詞・リッツカールトンも同じポイント数(マリオッ...
成都二日目は朝一から成都の北約40キロの広漢市三星堆の遺跡へとバスを乗り継いで移動する。 三星堆で初めて玉石器が発掘されたのは1929年。その後、1986年になって古代文明の祭祀坑と推測される穴から青銅品を中心に数々の遺物が出土した。...
永陵博物館での見学を終え、次なる目的地・金沙遺址博物館へと急ぐ。 金沙遺跡と言えば中国に於ける21世紀初の考古学的大発見。 遡ること16年前の2001年、住宅開発の為の下水道工事の際に偶然にも殷周時代のものとされる巨大な金沙遺跡が発...