キャセイドラゴン 上海虹橋⇒香港 中国東方航空V01ラウンジ
今年のマルコポーロクラブグリーンステータス更新旅行の行先は、パパっと週末のみで旅程を消化できる近場の上海にした。緑会員の更新に20クラブポイントが必要なところ、香港⇔上海のQVクラス往復でジャスト20ポイントとお釣り無し、これでギリギリ辛く...
浮浪癖持ち30代社畜系出張族による世界百国(予定)漫遊記。出張記やら旅行記やら搭乗記やら
今年のマルコポーロクラブグリーンステータス更新旅行の行先は、パパっと週末のみで旅程を消化できる近場の上海にした。緑会員の更新に20クラブポイントが必要なところ、香港⇔上海のQVクラス往復でジャスト20ポイントとお釣り無し、これでギリギリ辛く...
この日は久しぶりにキャセイドラゴン香港⇒上海便を利用。 香港駐在時は毎週のようにキャセイを利用してたんですが、ここ数年は辛うじて年一で乗ってマルコポーロクラブのグリーンステータスの延命を続けるのがギリギリの状況。 とりあえず...
いよいよ今回のネパール旅行も終わりを迎える時がやってきた。23:10カトマンズ発、05:50香港着のキャセイドラゴン深夜便にてネパールの地を後にする。 ここ2日で実に4度目となるカトマンズトリブバン空港。この時間帯の国際線ターミナルは...
今日からは、2018年6月に行ったネパールについての記事を残していきたいと思います。短い滞在期間でしたが、エベレスト周辺を遊覧するマウンテンフライトにも乗れたし、インドとの国境近くにあるブッダ生誕の地ルンビニにも行けたりと、それなりに充実し...
かなーり前の話になるけれど、キャセイドラゴンで行く週末弾丸台湾旅行なんてのもやってたので、記録として残しておく。とにかくむしゃくちゃしてて、とにかくどこかに飛んでいきたかったんすよ。できれば安くて、近くて、金曜終業後に香港のファーストクラス...