今回のインドネシア滞在は結構な長期戦となったので、週末を使ってアコーとSPGの修行計画をホテル代の安いジャカルタで遂行することができた。残るはIHGのターゲットプロモの「ホリデイインエクスプレスブランドに2滞在で15,000ポイント」という条件を片付けるのみ。ということで、15,000ポイントの為にホリデイインエクスプレス ジャカルタ インターナショナルエキスポに泊まることに。
ジャカルタのホリデイインエクスプレスはWahid Hasyim・Thamrin・Pluit Citygate・International Expoの四箇所。まぁホリデイインエクスプレスなんてどこに泊まっても同じクオリティなので、一番安かったHIEXエキスポを選択した。一泊3,700円だったかな。
マンガドゥアから車で10分弱。JIEXPOへは徒歩圏内というエキスポ利用客向けの立地で、歩いて行ける距離にはHoliday Inn Jakarta Kemayoranもある。
HIEXの特典宿泊が20,000ポイントに対し、上位ブランドのホリデイインは15,000ポイント、ジャカルタのクラウンプラザが20,000、インタコでも25,000。HIEXが20,000という歪なポイント設定になっているのは驚いたわ。平均宿泊費を考えてもHIEXは10,000ポイントが妥当なところだろう。
2015年度オープンと真新しいようで、建物自体は近現代的でイカしてる。一階にはスタバまで入居してるし。
ロビーも開放的で、ホリデイインエクスプレスにしては珍しく洒落っ気全開ムードの造り。これが3,000円台ならコスパは良いと思うし、宿泊費が安いだけに余計に無料特典20,000ポイントというのが不自然な過大評価に感じられる。10,000ポイントが妥当だろう。
HIEXってテキトーな機械的作業だけでチェックイン業務をやっつけるスタッフも多いんだけど、ここは新しいホテルだけに気合に満ちているのか、フロントスタッフもフレンドリーでIHG会員へのレコグニションも凄い。インターコンチネンタルジャカルタではゴールド会員にもラウンジアクセスが与えられるなんて耳寄りな情報もあるし、ジャカルタではIHGメンバーへの優遇が凄いのだろうか。
スパイヤ様、通常は予約もできないスイートルームをご用意いたしておりました~。なんて言ってHIEXには稀な居間と寝室が分かれた部屋があてがわれた。
家具やアメニティ類は一般的なホリデイインエクスプレスと変わらず。
特筆すべきはクリーニング代金の安さ。セルフランドリーも出来るけど、外注のクリーニングを頼んでもすこぶる安価。外注に出してスーツ2pcsのドライクリーニングがIDR55,000(≒JPY470)とか…。ノボテルマンガドゥア同様に生地がボロッボロに傷んで返ってくるのではと恐ろしくて逆に使えない。
水周りも至極清潔で、スイートだけあってバスタブも付いている。これで朝食と16:00までのレイトチェックアウトも付いて一泊3,700円は安い!
翌朝、ガラガラの朝食会場へ。
白黒チェッカーのフロアタイルがお洒落な室内の他、屋外席まで用意されている。
料理の質は一般的なホリデイインエクスプレスよりも少し下で、給食の残飯レベル。フルーツ・ペストリー・玉子焼き・ソーセージ・炒飯・豆腐・シリアル・萎びたサラダがあるくらいで、連泊はキツい内容。利用客が少なく料理が作り置き状態になっちゃってて冷めてたし…。
食後、昼寝をしてからチェックアウト。
タクシーの手配をお願いしたら若きフロントマネージャー降臨。「閣下、タクシーめが着くまで5分かかるので座ってお待ちを!カクテル作ってくるので待っててくだせぇ」みたいな展開で、わざわざ手の込んだチョコミントカクテルを頂いた。なんなんだ、この凄い扱い。
ジャカルタのIHGホテル全体が気合入っているのか、それともこのホテルだけヤル気が漲っているのか。次にジャカルタを訪れる際にはインタコとクラウンプラザに泊まってジャカルタでのIHGパワーの程を確認してきたいと思う。
【ホリデイインエクスプレス ジャカルタ インターナショナルエキスポ】
Booking.com
住所:Jalan Pekan Raya Jakarta Pintu 6, Kemayoran, Jakarta
電話:62 21 28096000
メール:info.jktie@ihg.com
リワードナイト:20,000ポイント
Booking.com