搭乗記 ウズベキスタン航空ビジネスクラス B767-300ER タシュケント⇒ブハラ
ふう。ようやく退屈なタシュケントの町を離れてブハラへと移動できる日がやってきた。 首都タシュケントからブハラへの移動はウズベキスタン航空で。 元々は高速鉄道での移動を計画してて、わざわざタシケント駅まで乗車券を買いに行ったんです...
浮浪癖持ち30代社畜系出張族による世界百国(予定)漫遊記。出張記やら旅行記やら搭乗記やら
ふう。ようやく退屈なタシュケントの町を離れてブハラへと移動できる日がやってきた。 首都タシュケントからブハラへの移動はウズベキスタン航空で。 元々は高速鉄道での移動を計画してて、わざわざタシケント駅まで乗車券を買いに行ったんです...
仁川―広州のOZ357は21:10発。アシアナ航空のビジネスクラスラウンジでまったりと暇つぶししてからゲートへと向かう。 ゲートに着くと、慌ただしい雰囲気の中でゲート変更のアナウンスが流された。 新たなるゲートは最果ての49。着...
広東省各都市での巡業を終え、いつもの日本航空便で広州から羽田へと帰還する。 この広州-羽田便には早い段階でスカイスイート搭載機材が投入されるなど、なんだか並々ならぬJALのヤル気が伝わってくる。殆どの企業はひと昔に比べて出張の際のヒコ...
2016年も残りあと半月。今思い返してみても今年はようけJALに乗ったなー。 特に多く搭乗したのは上海便と、今回搭乗記を書く羽田-広州便。以前まではスカイリクライナーのボロ機材だったのが、今年からスカイスイートを積んだ新仕様B767に...
ジャカルタからの帰国はJL720のスカイスイート767で。朝04:30にホテル出発し、ジャカルタ名物・暴走狂ドライバーによる荒~い運転で夜闇に包まれたスカルノハッタ航空へと移動する。 空港到着後の荷物検査を経てC客専用のプレミアラウン...