搭乗記 ラマダン初日でガラガラ エアアラビア モロッコ カサブランカ⇒チュニス
本日は、モロッコのカサブランカからチュニジアのチュニスへと移動します。 本当はモロッコ→アルジェリア→チュニスとラクダにでも乗ってゆっくりと横断したかったのですが、モロッコとアルジェリアって領土問題を抱えてて国境が事実上封鎖されてるらしい...
浮浪癖持ち30代社畜系出張族による世界百国(予定)漫遊記。出張記やら旅行記やら搭乗記やら
本日は、モロッコのカサブランカからチュニジアのチュニスへと移動します。 本当はモロッコ→アルジェリア→チュニスとラクダにでも乗ってゆっくりと横断したかったのですが、モロッコとアルジェリアって領土問題を抱えてて国境が事実上封鎖されてるらしい...
さあ、いよいよポルトガルを離れてる時がやってきました。TAPポルトガルエクスプレスのフライトでモロッコのカサブランカへと移動します。 カサブランカまではジブラルタル海峡越えのショートフライト。イベリア半島とアフリカ大陸ってほんと目...
今日はポルトのインターコンチネンタルからリスボンのインターコンチネンタルへと都市を跨いだ引越しday。 ポルト⇔リスボン間は320kmと、東京⇔名古屋間程度の距離。バスや鉄道など陸路の移動手段も充実していますが、変態フライヤーのは...
さあ、いよいよTAPポルトガル航空でポルトへと向かえる時がやってきました。東京から数えること実に6本目のフライト、アホみたいに遠回りしちゃったんで流石に疲労困憊です… リスボン行きキャセイFクラスのエラー運賃祭りに参加できなかった情弱...
シンガポール航空のプライベートルームでのまったりタイムを終え、ドバイ行きのSQ494便に乗り込みます。ええ、最終目的地はポルトガルだというのに何故だか次のフライトはドバイ行きなんですw 機材は香港⇒シンガポール便と同じくB777-...