ウドンタニからラオスとの国境の町・ノンカイへ

ウドンタニでの短い滞在を終え、いよいよラオスとの国境に接するノンカイまで北上する時がやってきた。


お世話になったバイクを返却し、西洋風の淡いクリーム色が御洒落に光るウドンタニの鉄道駅舎へと向かう。

ひだり みぎ
ここからノンカイへは僅か40キロ程の距離。やはり短距離なだけあってバスやミニバンでの移動が主流なのだろうか、鉄道の駅構内では閑古鳥が鳴いている。そりゃあそうだよな、便数も多く冷房完備のバスの方が使い勝手も快適さも鉄道の上を行く。それでもね、鉄道ならではの魅力ってやっぱりある訳ですよ。


運賃も鉄道旅行の魅力の一つ。ノンカイ行き鈍行列車415号の当日券、運賃はなんと11バーツ(30円強)ときたもんです。バスだと40バーツだったので、29バーツも節約できますねw。30バーツありゃ市場で朝飯が摂れますから。


15分遅れでやってきた全席3等の鈍行列車。そうそう、こののんびりとした独特の旅情がまた良いじゃないですか。

ひだり みぎ
空気が淀んでいたので窓を全開にし、強烈な熱風を浴びながら不毛なサバンナを駆け抜ける。

母なる大河が流れる大都会バンコクや黒々とした豊かな森に囲まれた北部の街チェンマイにいると感じられないが、ここイサーンに来ると、タイが熱帯サバンナ気候に属しているという事実に気付かされる。

乾ききったラテライトの大地をサバンナの草原と背の低い潅木が見渡す限り何処までも覆い尽くす。変わり映えのしない退屈な景色ではあるけれど、タイの奥地までやってきたと感じさせる風景だ。


不毛なサバンナを突っ切り、ウドンタニから1時間弱でノンカイに到着した。ラオスのビエンチャンはもう目と鼻の先である。


ノンカイ駅発着便の時刻表。2016年2月現在、バンコクへは一日4便出ているようだ。Express DRCは寝台車が無いので要注意。
[table id=35 /]

ひだり みぎ
待ってましたとばかりにトゥクトゥクが待ち受けるノンカイ駅前。ここからノンカイ市街地へは4-5キロ、ラオス側へのイミグレ行きバスターミナルへは1.5キロ程離れている。市街地に行くにはどうしてもトゥクトゥクに頼らざるを得ないだろう。片道50バーツ、そこまで無茶な言い値で仕掛けてくる悪徳ドライバーもいないようだ。

ひだり みぎ
何も無い線路沿い。不毛な大地感が半端無い。


国道212号に出ると漸く人が生活している様子が見えてきた。


本日のお宿は明日のラオスへの移動を考慮して国境近くのTanzeno Hotelに。アゴダでの予約で朝食込み3,500円。廃れた町には勿体ないくらいに立派な外観のホテルである。



Booking.com

Related posts(関連記事):

キャセイパシフィックのバンコク新ラウンジ
バンコク出張を終え、いつものキャセイで香港へと戻る。残る楽しみは今年6月にスワンナプーム国際空港にオープンしたキャセイパシフィックのラウンジだ。 ラウンジを堪能する為に余裕を持ってフライト3時間前に空港に来たところ、チェックインカウンターがカオス混み。 バンコク以遠便であるシンガポール行きCX713のチェックイン時間と被ったからだろうか、カウンターの数も十分あるのに列を捌ききれていない...
コンケンの町
特に目的もなく寄り道することにしたタイ東北部の町コンケンは、政府の肝いりでイーサンの都市開発モデルとして人工的に建設された政策都市。故に街並みは整然と整備されていて、町を歩いている限りとても地方の田舎都市という雰囲気は感じない。 そんなコンケン、立ち寄ってはみたが観光の目玉は正直これと言って全くないw。遠出すれば約1億3千年前の物と考えられる恐竜化石や足跡化石などが出土したプーウィアン国立公...
ワット・チェディ・チェットテーオ
シー・サッチャナーライの遺跡は城壁内外の広範囲に点在しているので全ての遺跡を見て回るにはトゥクトゥクやバイクが必要となってくるが、城壁内は遺跡が集中してるのでギリギリ歩いても周れそうな規模感である。 一応20バーツで園内バスに乗って楽することもできるけど、遺跡内の雰囲気を楽しむ為に自分の足で歩いて見て回ることに。 幹が太く背の高い大木が遺跡感を醸し出す。 枯葉で覆わ...
タイで一番美しい仏像が祀られるワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート
古くから歴代王朝の要衝として栄えてきたにも関わらず見所に欠けるピサヌロークにあって、数少ない観光名所と言えるのがワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート。やたらと長い名前のこの寺院はワット・ヤイ(大きな寺院の意)の愛称で地元民に愛されるピサヌローク一の名刹だ。スコータイ王朝6代目のリタイ王により1357年に建立された由緒正しき寺院で、本堂に祀られるこの町の守護仏像はタイで一番の美しさを誇る仏像と...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。