Mr.Rebates大型キャンペーン再び

またまた来ました、ホテル修行僧に一推しMr. Rebates(ミスターリベーツ)のボーナス祭り。今回はIHGのみならずヒルトンやマリオット・アコー・ベストウェスタン等のグローバルチェーンの他、booking.comやhotels.comなんかの予約サイトも対象の大型キャンペーンとなっている。

基本還元率現在の還元率現在10万円利用時の還元額
ヒルトン3%5%¥5,000
マリオット3%5%¥5,000
アコー5%6%¥6,000
IHG6%8%¥8,000
Best Western3%4%¥4,000
booking.com3%4%¥4,000
hotels.com4%5%¥5,000

IHGはHolidai Inn, Holiday Inn Express, Clowne Plaza, Staybridge Suites, Hotel Indigo, Candlewood suites, Intercontinental限定。


IHGの総合サイトで予約した場合の還元率は通常通り6%。今回のボーナスの恩恵を受けるには各ブランド独自サイトで予約する必要がある点は気を付けて頂きたい。

また、今回はホテル関連以外のボーナスも大々的に行われていているようで、何と合計500社以上がボーナス対象となっているそうだ。

基本還元率現在の還元率現在10万円利用時の還元額
Brooks Brothers6%8%¥8,000
Calvin Clein6%8%¥8,000
Groupon6%8%¥8,000
Hugo Boss4%5%¥5,000
Starbucks3%5%¥5,000
UNIQLO2%6%¥6,000

ユニクロやスタバとも提携してるんだな。

明らかにお母さんとは関係無さそうな提携先もボーナス対象になっているが母の日関連のキャンペーンらしいので、ボーナス期間は恐らく5月8日迄かな。キャンセル可能な予約をお持ちの方は予約を取り直すだけで還元率が数パーセント上積みされまっせ。
Mr. Rebates

Related posts(関連記事):

インターコンチネンタル深セン(深セン華僑城洲際大酒店) クラブフロア宿泊記
ウェスティン深セン南山からインターコンチネンタル深セン(深セン華僑城洲際大酒店)へハシゴする。中国語名にある通り、南山区の華僑城(通称、OCT)内に位置するインタコ深セン。羅湖あたりからだと西へ8Km、華僑城や錦綉中華といったテーマパークに近いものの、買い物や食事面で不便と扱き下ろすようなホテルレビューも散見される。でも立地はリゾートホテルなんで割り引いて考えてやらんと。地下鉄最寄り駅から徒歩3分...
ウェスティン広州 ヘブンリーベッドで癒される/Westin Guangzhou
タイからの帰還ついでにウェスティン広州に2泊し、タイ旅行で溜まった体の垢をスッキリ洗い落として2015年の仕事始めに向けて完全リフレッシュを図ることに。広州ではシェラトンをお気に入りの定宿としているが、今回は無性にヘブンリーベッドに包まれたくなったので、初めてのウェスティン広州を選んでみた。シェラトンのスイートスリーパーも捨て難いが、ことベッドの寝心地に関してはヘブンリーベッドの方に軍配が上がるか...
シェラトン上海虹口ホテル 宿泊記
この週末は上海のシェラトン虹口とロイヤルメリディアンをホッピング。最近ではアコーやらIHGやらにも手を出してしまっているが、自分のバックボーンはあくまでSPGですからね。ということで、先ずはシェラトン上海虹口ホテル(上海虹口三至喜来登酒店/Sheraton Shanghai Hongkou Hotel)へ。紛らしいけど虹橋のシェラトンとは別物なので要注意。 場所は租界時代の雰囲気を残す虹口の...
宿泊記 シノズワリテイスト全開!インディゴ上海虹橋(Indigo Shanghai Hongqiao)
翌朝一番のフライトで虹橋から出発する予定だったので、この日は虹橋空港近くに新しくオープンしたインディゴ虹橋(上海虹桥英迪格酒店 Hotel Indigo Shanghai Hongqiao)に泊まってみることに。 インディゴ外灘、インディゴ静安に次ぐ、上海では3件目のインディゴ。 外灘のインディゴが良かっただけに、虹橋の方にも期待が持てるあるね。 ロケーション 場所は、もう...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。