香港発行のクレカ利用でキャセイマイルってどれくらい貯まるの?

円安になってきたので、ここ数カ月の間は日本での支払いを香港発行のクレジットカードで決済した。で、ふと気になったのはクレジットカードのキャセイマイル還元率。陸マイルはあくまでアジアマイル扱いでマルコ会員クラスの上下動には全く影響しないのだが、まぁ知っていても損は無い。Fryertalkで検索してみると、あったあったありました、 Best credit card conversion rate to Asiamiles (HK)なるスレッドを発見。情報纏めが好きな暇人に感謝。

【CXマイルへの還元 優良クレカランキング(香港国外消費時)】
1. HSBC – 1 mile per $2.78 (select Overseas Spending category only)
2. CCB HK eye Card – 1 mile per $2.14 (if online / paywave) (inclusive of 5X online bonus and (2X extra overseas bonus ) ($50 per 5,000 miles AM min $100)
3. Citibank Prestige / Premiermiles – 1 mile per $4 (no fee)
4. Fubon Platinum / Titanium – 1 mile per $3 ($50/5,000AM min $250 max $500) (plus 167 Sure win miles if txn amt >$600)
5. DBS Black World Master / Amex – 1 mile per $4 (no fee) Note1
6. Amex CX Elite – 1 mile per $6 spent (automatic conversion)
7. CCB HK (non-CUP) – 1 mile per $5 ($50 per 5,000 miles AM min $100)
8. SCB PB VI – 1 mile per $5 (first time redemption from 8 April to 31 March 2015 free, $300 flat fee redemption thereafter)
9. WorldMiles AE – 1 mile per $5 ($300 flat redemption fee)
(Amex CX EliteはHK$6=1.5マイルじゃなかったっけ?)

嬉しいことに栄えある一位は小生もクレカを保有しているHSBC。通常はHK$250で1キャッシュポイント=15マイルが付与されるところ、2015年12月までの特別キャンペーンによりマイルの還元率が最高で1マイルあたりHK$ 2.78(≒42円)まで上がっちゃいますよ、と。
ひだり みぎ
HSBC発行のWorld Master。

*レッドホットリワードとは、カードのボーナスポイントを効率的に貯められるよう、6つの選択肢(①レストランなど外食 ②エンターテイメント ③家具類 ④生活用品 ⑤香港・大陸外での消費 ⑥中国本土での消費)の中から自分の消費傾向に合ったカテゴリーを選び、選ばれたカテゴリーでの消費に対してのポイント付与率を最大で6倍まで高められるという太っ腹キャンペーンだ。その名の通りアツいぜレッドホットキャンペーン!

強化ポイントが5点与えられ、1点につき付与率が1倍上昇するので、1つの選択肢に全ポイントを集中投下した場合は1+5でポイント付与率が6倍になるという計算。その他、エンタメ2+外食3のように複数のカテゴリーに振り分けることも可能。ただ、⑤⑥以外はユニクロやイケアなど指定されたベンダーでの消費でなければレッドホットボーナスが付与されないので、外食カテゴリーと言ってもどこで何食ってもレッドホット様の恩恵に預かれる訳ではないので注意が必要だ。小生は大陸勤務とはいえ月の半分以上は大陸外に逃亡しているので、海外消費を全力5倍強化済み。

【ちょっと計算】
通常=HK$250 or 15マイル⇒1マイル当たりHK$16.7(≒250円)
6倍界王拳=HK$250 or 90マイル⇒1マイル当たりHK$2.78(≒42円)

良いね良いね~とウェブサイトを眺めていたら、何と更に耳寄りな情報が!!!2014年12月31日までは毎週金曜日の消費に対して5倍のブーストが加わるとのことだ。

なので、金曜日に海外で消費した場合、通常ポイント1倍+レッドホットボーナス5倍+金曜ボーナス5倍と、ポイント付与率が最大11倍に!!

【またちょっと計算】
11倍界王拳=HK$250 or 165マイル⇒1マイル当たりHK$1.51(≒23円)
HK$6=1.5マイルのAmex CX Eliteを遥かに凌駕してしまうこの圧巻の攻撃力。


例として、HK$2300(≒34500円)を金曜日に消費した場合、通常のキャッシュポイントHK$9が11倍ブーストを受けてHK$101のキャッシュポイント or 1515マイルになる。HK$ 10000(≒15万円)の場合はHK$440のキャッシュポイント or 6600マイルになる計算だ。キャッシュの還元率を見ても4.4%と他のクレカを圧倒する。

そういや先日は金曜日じゃなかったけど先日はスーツ新調でクレカ決裁したし、これ、もしかして結構貯まってるんじゃないの?

仕事に忙殺されて放置プレーになっていたHSBCにログイン、恐る恐る見てみると、リワードキャッシュHK$507となっている。7605マイル分だ。
全く利用機会の無かったHSBCカードに予想以上にポイントが溜まっていた嬉しい驚き以上に、金曜日キャンペーンを事前に知っていればと自分の無知を恨む気持ちが強い。やっぱり情報って大事ですね。忙しさにかまけて事前にクレカ情報を調査していなかった怠慢を反省。香港にはお得情報がゴロゴロと転がってると思うので、今後は貪欲にマル徳情報を追いかけていきたい。

HSBCのレッドホットリワードに関する詳細はHSBCのウェブサイトでご確認を。
レッドホットリワードのプログラム加入はクレカを持っているだけでは駄目で、特別に登録が必要になりますので。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。