中山市孫文記念公園

中山市は孫中山(=孫文)縁の地だけあって、孫中山記念堂しかり、孫中山故居しかり、中山市には多くの孫文像が建てられています。中にはまるっきし孫文に似ても似つかない様な外観の駄作も含まれますが、こと、孫文記念公園の頂きにそびえ立つ孫文像はかなりの力作。小山の頂上から中山市街を見下ろす彼の立姿からは彼の威徳・風格すら感じ取れます。


遠方に眺める孫文像。小山の上に建っており、遠くからでもも彼の姿が視界に入ります。


公園の入り口から見上げる孫文像。


階段を登った先に…


ずで~ん!!!と構える巨大孫文像。稀代の革命家が見つめる視線の先は…


興中道。全長3.5kmの興中道の北川の突き当りには中山市人民代表大会ビルが建っており、
南側の突き当りにこの孫文像が建てられています。道幅はきっかし50mで、中心には幅11メートルの緑化帯が設置され、『緑化中山』のシンボル的な大通りとなっています。


孫文像の後ろ側は公園になっており、朝は太極拳に勤しむ中年の方々、昼はピクニックを楽しむファミリーで埋め尽くされます。


公園内には孫文の他に中山市が誇る偉人達の偶像が並んでいます。こちらはマカオの鄭氏大屋で有名な鄭観応(1842~1922)。その他、楊仙逸や唐紹儀など計11名が紹介されています。


公園の横は小山になっており、ハイキングを楽しむことができます。


『香山』:孫中山を記念して中山市と称する前はこの地は香山と呼ばれていました。


小山の麓でバトミントンを楽しむ方々。かなり本格的な動きをしています。


小鳥囀る中の早朝の散歩は気持ちが良いものです。『カ~ッ、ペッ!』と痰を吐きだす輩も比較的少なく、多忙な日々からの現実逃避には最適です。


直行すれば10分程度で頂上に達することができるような小規模な小山ですが、山中は整備されていて綺麗で、思わず探索気分で遠回りをしてしてしまいました。


頂からの風景。小山ですが、爽快な見晴らしが気持ちが良い。登山家マロニー氏の『そこに山があるから』の名言が理解できます。


中国の方々も景色を楽しみながら音楽をかけて謎の運動を繰り広げています。中山市は周囲を工業都市に囲まれながらも緑化率が高く、こういったグリーンパーク的な憩いの場が多く建設されているのが魅力です。

Related posts(関連記事):

中国のホームレス(=大道芸人)事情
今日は金曜日!退社後に珠海の拱北経由でマカオに遠征。マカオのカジノ事情、観光情報諸々を書こうと思っていたが、途中、拱北での物乞いさん達の必死の活動が非常に印象に残ったので、少々気が引けるが今日は中国の物乞い(=大道芸人)事情について書こうと思う。 ●物乞いパターン1 ライブ活動:立派な音響機器の傍ら、マイク片手にゲリラライブを展開していた真っ黒な乞食ルックの男性。披露中の曲目は劉徳華(...
ホリデイイン中山ダウンタウン宿泊記 IHGプラチナ以上にお勧め
この日は暇をもて余していたので、思い切ってフェリーで広東省の中山市まで足を運んでみることに。久しぶりに中山でブラブラしたかったし、なんたってホリデイイン中山ダウンタウンがポイントブレーク中につき一泊5,000ポイントで泊まれたので(通常は15,000ポイント)。 因みに中山にはIHGホテルが3か所ある。他の2箇所はCrowne Plaza Zhongshan Wing On CityとC...
シェラトン西安賽瑞城北(シェラトン西安ノースシティ)宿泊記
ウェスティン⇒ソフィテルとマットレスランのバトンを繋ぎ、西安での最後の宿・シェラトン西安賽瑞城北(シェラトン西安ノースシティ)へと御引越。 宿泊に際して持て余していたスイートナイトアワードを申請していたものの敢え無く撃沈。その上にチェックイン当日の朝にシェラトンから凄く微妙な日本語で電話がかかってきて、曰く、「大きな部屋は準備できない。申し訳ない。」と。 流石に今回はスイートア...
南越王墓博物館
私の住む中山市が属する広東省の州都である広州市は『三朝の古都』と称される程の歴史を誇っています。この三朝とは即ち、中国5千年の歴史上、華南を拠点に栄えた南越国、南漢国と南明国を指します。 その内の南越国はホーチミン市博物館でも名前が出てきましたが、紀元前に現在の中国南部からベトナム北部にかけて興った王国であり、現広州市の番禺を都として繁栄を築きました。黄河中流域が中原(世界の中心)とされていた時代...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。