今日、同僚の50代日本人(以後、『同』と記載)から久しぶりの電話が入った。仕事の話が終わり…
同 『そういやさ、H●S香港で格安ツアーが出てるんだよ。』
私 『○○さんが旅行なんて珍しいじゃないですか。どっか行くんですか?』
同 『バンコクまで。3万円ちょいで航空券とホテル代がカバーされている。二泊三日だから金曜退社後に行って日曜に戻ればいい。タイに行きたい。(←おやじギャグ??)』
私 『そりゃ良いですね!私もタイに行きたい。』
同 『だろ!これ2名からしか参加できないみたいだから一緒に行こう!』
私 『でも、それだったら私、○○さん(同僚)と部屋とベッドをシェアすることになるんですよね…???』
同 『………ちょっと確認してみる。』
暫し経過。再度電話が入る。
同 『どうやら部屋を2つにするには追加料金が必要らしい。追加料金は誘った俺が払うから一緒に行こう!』
こんなオイシイ話を断るのはもっタイ無い。ということで、誠に急ながら、今週末にバンコクに行くことになりました。
火:深セン⇒大連
水:大連⇒天津
木:天津⇒上海・蘇州
金:上海⇒香港⇒バンコク
土:バンコク
日:バンコク⇒香港⇒深セン⇒中山
こんなタイトな日程となってしまった。去年までの自分ならば確実に多忙を理由に断っていただろうが、一人・また一人と日本に帰任していく駐在員たちの姿を見て、こっちにいる間は全力で行こうと思うようになったので、無理してでも頑張るし、楽しむ。
因みに香港⇔バンコク間はエアアジアが、マカオ⇔バンコク間はタイスマイル航空(先月に運行を開始したタイ国際航空ブランドのLCC便)などの格安航空便も飛んでいますが、今回はキャセイ便。
同日程でエアアジア便を利用した場合の航空券+燃油料+空港税費用
往路:HKD 1,232
復路:HKD 1,538
計 :HKD 2,770 (約3万円)
同日程でタイスマイル便を利用した場合の航空券+燃油料+空港税費用
計 :MOP 2,289 (約2万5千円)
ホテル代のことを考えるとやはりH●Sツアー強し。まぁそんなこんなで明日から金曜午前中までは一先ずタイの事を頭から離して仕事を頑張って、週末はタイで暫し現実逃避をしてきます。
Related posts(関連記事):
さて、今回目指す先はワット・サーラーケーオーク、通称ワット・ケーク。「ブッダパーク」ノンカイ版と言ったら判り易いだろうか。この寺を築きあげたブンルア・スリーラット師は1932年にノーンカーイ生まれたタイ人。青年期にメコン川対岸のラオス領へ移り、自らの宗教思想の集大成としてワット・シェンクワン(ブッダパーク)を完成させた。その後、ラオスの社会主義化を機にノンカイにUターンし、彼の地元であるノンカイに...
スコータイ二日目はバイクでシー・サッチャナーライ遺跡へと向かう。 スコータイから北に50Km程の地点にあるシーサッチャナーライ歴史公園は、スコータイ・カムペーンペットと並び世界遺産「スコータイの歴史上の町と関連の歴史上の町」を構成する町の一つ。恐らく川を天然の堀としていたのだろう、ヨム川が大きく湾曲して向きを変える広範囲な地域に140もの遺跡が残っている。 シーサッチャナーライの町...
オシャレな白人御用達喫茶やバーなんかも多くて食事処には困らないチェンマイ。食に関しては安定しているというか、洋食の高級店から地元民で溢れるB級大衆食堂や屋台まで、どこに入っても外れが無い印象で、沈没して長逗留する旅人が多いのも頷ける。 自分の今回の滞在では普通の無名レストランばかりで食事してきたが、折角なので北タイ料理の有名専門店をハシゴしてみることにした。先ずは安くて美味いカオソーイで評判...
ヘルファイアパスから戻り、バンコクに戻るバスの出発まで時間があったので、50Bでレンタサイクルを借りて4Km離れたカオプーン洞穴へと向かうことに。ヒットポイントの残りゲージも僅かとなっているので本当ならバイタクで楽に移動したかったのだが、声をかけたバイタク兄に値段を聞くなり、ああでもないこうでもないと理由をつけ、300B(≒900円)とか吹っかけてきやがるではないか。おいおい面白いじゃないかチミ、...
SECRET: 0
PASS:
> パピヨンさん
あはは。それはそれは誤解を招いてしまい申し訳ありません^^でも個人的に金融関連に強い興味があって、今は現地給料がHSBCに入るので、こちらで資産運用しています。(ファンドを長期で、短期でtime depositと呼ばれるfxで運用)欧州は明るい材料無いですよね~。オーストラリア・ニュージーランドも一時期と比べると引き締め引き締めで来ていますし…私はHSBCが良いかと思っています。主要通貨を通貨別に預金・運用できるので、日本の貯金も一部HSBCに持ってきて、円で運用したりもしていますし。近日中にHSBCの紹介もアップしようかと思います^^