榴花公園から石龍バスターミナルまで戻りました。
ターミナルの傍にあるデパートの4階が巨大なエンターテイメントセンターになっていると言うので、バス出発まで時間潰しに出ることにします。
その名も金沙湾購物広場。
『我々は永久にお客様の満足を追求します。』と中国らしからぬ消費者重視スタイルをアピール。
一階エスカレーター横には…
ラコステにしては妙にコミカルでシュールなタッチで描かれたワニのお店。
こんな不気味なワニのロゴが入った洋服をあえて買う人などいるのだろうか。
こちらは資生堂ならぬ自然堂。SHISEIDOではなくCHCEDO(チュチェードー?)です。
2階のスーパーマーケットでは
種々の熱帯魚が活け売りにされていました。一匹1元から。
これは光鱗魚っぽいが、動きが何だかギコチナイ。黒っぽいのがオスで白っぽいのがメス?(買う気無いのに)店員に聞くと、専門家っぽい人を呼んでくれて教えてくれたのだが、小さいときはオス⇒めでたく結婚⇒奥さん死亡⇒メスに性転換⇒オスと結婚とか言い出す専門家!!!何だよもうメチャクチャな人生じゃないか!聞き間違いかと思って何度も聞き直したが、『そうだ!その通りだ!君の理解は正しい!』と、私の理解度に太鼓判を押してくれる専門家の王さん。ようはバイの魚ってこと?
*後日ネットで調べたら、雌雄同体の魚は本当にいるみたいです。教えてくれた専門家の方、疑ってしまって申し訳ない。
ああ、中国でのウィンドウショッピングは別の意味で面白い。そして、満を持して当初の目的地であった4階のエンターテイメントセンターへ。
先ず見えるは見渡す限りのビリヤード台。週末の夕方にも関わらず一台も使われておりません。
ビリヤード台の横に並んでいるのは…
小銭を入れると3Dの立体画像が投影されていく懐かしのスライドプロジェクター。こんな昭和臭漂う大昔のゲーセン機材もバリバリ現役で活躍しています。
スライド集のお題目はと言いますと…
頂級美女が気になってしょうがないですが、残念ながら一元コインを持ち合わせておらず断念!ここ、客もいなければ管理人もいないようで、小銭両替所も蛻の殻でした。
頂級美女に未練を残しつつも奥に向かうと…
客のいないゴーカートやら客のいない不気味な乗り物やらが並んでいます。
これは?
バツが悪そうにしているマジンガーZ?何か言いたいけどボク言えないよ…みたいな表情やめてくれ!!!
フロアの一番奥には何と溜冰場=アイススケート場がありました!
アイススケートと思いきや、中を覗いてみると…
床はもろにハードウッド!ただのローラーブレードじゃないか!
そして最後にこのフロアの目玉として、4D映画館が控えています。
5Dをも超える激震が!!ってそもそも5Dって何だよ!流石は既にiphone5を発売しちゃってるお国、世界の一歩先を行っています。
まあ歩いてるだけでも色々な発見があって面白いですね、中国のショッピングセンターは。
Related posts(関連記事):
広州近郊にありながら300元台前半⁺⁺~で泊まれる手軽なSPGホテルのアロフト南海。今回、SPGのMake it Countプロモとホテル独自でオファーしてるトリプルポイントプロモのコンボ技を駆使すれば中々のポイント獲得率になる為、ポイント修行も兼ねて佛山まで行ってみた。 【トリプルポイントプロモの内容】 一泊580元(≒90米ドル)~。トリプルポイントが付与され、無料朝食と230元分の食...
この日の上海での宿はフェアフィールドイン バイ マリオット上海静安(上海静安万楓酒店)。 最寄り駅は地下鉄1号線の延長路で、駅の南側にある3番出口から700m程の距離にある。延長路の北側には同じくマリオット系列でリワードカテゴリー2のフォーポイントバイシェラトン上海大寧があるが、有償だとフォーポイントが一泊14,000円に対してフェアフィールドは半額の7,000円。価格も魅力的だし、写真を見...
この日は待ちに待った金曜日、夜遅くに上海虹橋空港に到着した。翌日はSPG遠征修行で虹橋鉄道駅から蘇州のエレメントホテルへ向かう予定だったので、この日はトランジット目的で虹橋にあるホリデイインエクスプレス上海新虹橋に泊まることに。 虹橋周辺のホテルだと空港内にありエアーチャイナ直営の中航泊悦酒店が一番便利なんだけど、この日は一泊900元としがないサラリーマンにはお高かったので、IHGポイント1...
黄河中流域に於いて紀元前5000年から紀元前3000年の新石器時代に栄えた仰韶文化。仰韶文化の史跡といえば仰韶遺跡が本家本元であるが、1953年に西安郊外で発掘された半坡遺跡も、その環濠集落跡と彩文土器等の出土品から仰韶文化に属するものと考えられている。 せっかく西安まで来たのである。観光地としての知名度は高くないみたいだが、世界四大文明の一つである仰韶文化時代の遺跡を見に行かないのは勿体な...
SECRET: 0
PASS:
>ぶぅさん
根本原因は不明ですが、ダンスするゲームで遊んでた人が殴られたことから乱闘に発展したみたいです。私が駆けつけた時には既にカオス状態で、ゲーセンのSPが公安に助けを呼んでいるところでした。何故ダンスのゲームが集団乱闘に発展するのかほんとに謎。チャイナミステリーでした。