Agoda(アゴダ)お得な使い方まとめ

言わずと知れたホテル予約サイトの大手AGODA(アゴダ)。バンコク拠点だからか特にアジアに強く、他社サイトにはないような小さな辺境の町の小さなホテルまでカバーしたりしてるので、アジアの田舎を周遊旅行する際には結構重宝するサイトである。これが、便利な上に結構お得に使えるのである。利用額の4-7%がアゴダのリワードポイントとして溜められるだけでなく、各航空会社専用の特設ページから予約した場合、AGODAポイントのみならずマイルやポイントも貯められて二重にお得、更にクレカ決済ならカードポイントも貯まって三重の得となる。せっかく利用するなら少しでも旨味を味わいながら利用したいもの。そこで、AGODA利用時に得られるポイントに関して、備忘録も兼ねてまとめてみることに。別にアゴダが最強と宣伝するつもりもゴリ押しするつもりもないけれど、利用を検討されている方の参考になれば幸甚だ。

【アゴダリワードポイント】
•宿泊料金の4%~7%ポイント還元
•チェックアウトから30日後に付与
•利用期限は利用年の翌年12/31
•ポイント価値は12,500ポイント=US$25なので、500ポイント=US$1。

一応上級ステータスなんかもあったりするが、区分は平と上級の2種類のみ。
•プレミアムメンバー(一般会員) ポイント還元率=4.00%(US$1=20.00ポイント)
•エリート75メンバー(上級会員) ポイント還元率=6.25%(US$1=31.25ポイント)

プレミアムメンバーなんていかにも偉そうな名前だけど、これはまだまだヒヨっ子のエントリーレベル。そこから年間75,000ポイントを獲得した段階でようやく「エリート75メンバー」へと格上げになる。年間75,000ポイント=年間US$3,750の消費って結構敷居が高い割には、エリートメンバーのベネフィットってポイント還元率やポイントを使える単位が細かくなるくらい。別に宿泊先からの待遇が良くなるとか無いし、そもそも各宿泊先は宿泊者が平会員なのかエリート75なのかも知らないと思う。なんで、エリートの実質的なメリットはポイント還元率くらいのもん。別にアゴダから手厚く扱われるとかってこともないし。

小生はSPGやマリオット、シャングリラなんかの大手チェーンは各オフィシャルサイトから直予約しているが、ポイントプログラムのない非チェーン系なんかは基本的にAgodaを使ってる。ウェブサイトも使いやすいし、やっぱりアジアでのネットワークに強みがあるので個人的にはhotel.comやexpediaなんかよりも何かと便利。楽天は日本国外に弱いし、マイラー御用達のロケットマイルは提携先がまだまだ少なく、マイルが付与される分なのか、他社と比べると宿泊費が高め。そんなこんなでアゴダに落ち着いた訳である。

どんだけポイント溜まったかみてみると、今年だけで175,295(350 USドル相当)を荒稼ぎしてた。今年になって本当に住所不定の浮浪者の如く外回りに奔走してるからなぁ。3倍ポイントとかのキャンペーンホテルを中心に泊まってるというのもあるけれど、どんだけホテルステイしてんだか。

【マイル】
・JAL:200円=1マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/japanairlines

 ・ANA:200円=1マイル。 
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/anamileageclub

・デルタ航空:1USドル=2マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/promotion/skymiles.html
*加算率アップキャンペーンを開催したりもする。

・キャセイ:10香港ドル=1マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/asiamiles

・中国南方航空:10人民元 = 5マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/promotion/csair.html

・香港航空:1USドル = 2.5マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/fwc

・チャイナエアライン:1台湾ドル = 3マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/promotion/china-airlines.html

・エバー航空:100台湾ドル = 4マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/evaair

・マレーシア航空:1USドル = 2マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/malaysiaairlines

・シンガポール航空:1USドル = 2マイル。
特設ページ → http://www.agoda.com/ja-jp/singaporeair

デルタが気前良く見えるが、デルタのスカイマイルは余りのインフレ具合からスカイペソと揶揄されているように、その分、特典航空券への交換レートが悪かったりするので要注意。

【ちょいとお得情報】
他にお得なポイント情報として、ハピタスをかませてANAマイルに交換すると更に旨味が増す。6月8日現在、AGODAを利用すると、AGODAへの支払額に対してハピタスの平会員で3%、銀会員で4%、金会員で5%のハピタスポイントが付与されれる。このハピタスポイントをANA ToMe CARD PASMO(ソラチカカード、年間費2,160円)でANAマイルに交換すると、1ハピタスマイルが0.9ANAマイルに化けるというものだ。ハピタスは他にもAMAZONや楽天、ビックカメラ、yahooなど多種の大手サイトともタッグを組んでいるので、日常的な買い物なんかでもポイント貯金が可能というのも魅力的。

ただ、ちょっと面倒くさい。順序としては…
1.ハピタスポイントPeX(http://pex.jp/)のポイントに交換。
1Pexポイント=10Pexポイント。30000ポイント/月の交換上限。

2.Pexのポイントを東京メトロのポイントに交換。
10Pexポイント=1メトロポイント。

3.東京メトロのポイントをソラチカカードでANAマイルに交換
10メトロポイント=9マイル。20000ポイントの交換上限。ソラチカカード無しでもメトロポイントからANAマイルへの交換が可能だが、その場合の交換率は90%ではなく60%と旨味が激減。

ハッキリ言って、ちょっとどころかだいぶ面倒くさい。でも旨い。ハピタス金の場合、200円で10ハピタスポイント(9マイル)を得られる計算だ。普通にAGODAからANAマイルに交換した場合は200円=1マイルなので、その差なんと9倍。これにアゴダのリワードポイントやクレカポイントも合わせ技で獲得できるのだから悪くない。

アゴダエリートにハピタス金という身分で50万円突っ込んだ場合に得られるポイントの試算をしてみよう。
JP¥500,000≒US$4,100≒HK$31,800
アゴダリワードポイント=128,125(US$256分)
ANAマイル=22,250マイル
これに小生の場合、HSBCのカードポイントが付与されるので、金曜日に予約を固めてRed Hot Fridayを駆使した場合、HSBCポイント=1,400(21,000)マイル溜まる。
つまり、50万円の消費でUS$256分のホテルバウチャー+43,250マイルになる計算だ。還元率としては悪くない。ただ、やっぱりハピタス⇒ANAマイルへの変更が面倒なんだよなー。ハピタスのポイント付与もやたらと時間かかるし。

先月前半までは利用日から1か月以内にポイント付与されてたのに、今見たら5月中旬以降利用分のポイント確定には約365日~410日かかるってなってる。1年後のポイント付与とか、悪い冗談かな?「~365日」なら保険かけて最大で1年って見てるだけで、実際にはもっと早くポイントが確定されるんだろうなーって気にもなるけど、「約365日~410日」だと短く見ても1年はかかるってことだからな…この記事を書いている最中のポイント付与条件の改悪にちょっと戸惑っている。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。